[海外] スリランカ支会、「自由・平和・繁栄の統一韓国 韓国語スピーチ大会」開催
- スリランカ支会
- 2024-10-26 ~ 2024-10-26
スリランカ支会、「自由・平和・繁栄の統一韓国 韓国語スピーチ大会」開催
民主平和統一諮問会議スリランカ支会(会長イ・ギス)は、10月26日(土)、コロンボにあるスリランカ・ファウンデーションで「自由・平和・繁栄の統一韓国 韓国語スピーチ大会」を開催した。
今回のイベントは、▲国民儀礼、▲殉国先烈・護国英霊への黙祷、▲イ・ギス支会長の開会挨拶、▲イ・ミヨン駐スリランカ大使の祝辞、▲審査委員の紹介、▲スピーチ大会、▲テコンドー公演、▲映像「“8・15統一ドクトリン” 自由・平和・繁栄の統一韓国」の上映、▲審査委員の感想、▲参加者・審査委員へのプレゼント贈呈、▲結果発表&授賞式、▲記念撮影、▲午餐会の順で行われた。
イ・ギス支会長は開会挨拶で、「今回の大会が、スリランカにおける韓国語普及の触媒となると同時に、スリランカ人が考える韓国と平和、そして統一についての意見を共有する有意義な時間となることを願っている。参加者の皆さんには、韓国とスリランカを結ぶ架け橋になってほしい」と語った。
<「自由・平和・繁栄の統一韓国 韓国語スピーチ大会」の開会式>
民主平統の代行機関長であるイ・ミヨン大使は祝辞で、北朝鮮の脅威や韓半島の状況について説明した後、「スリランカのA/L試験に韓国語が採択され、中学校や高校、大学でも韓国語を学ぶ学生の数が日に日に増えており、スリランカで韓国語ブームが盛り上がりを見せていることを実感している」とし、「今回のイベントがきっかけとなって、韓国とスリランカの両国間の交流がさらに深まることを祈念している」と述べた。
大会の審査委員には、ピョン・ソンチョル=スリランカ韓人会会長、クァク・ホンギュ=在スリランカ韓国経済人協議会会長、イ・スジョン大使館民主平統担当書記官、産業人力公団のイ・ジュチョルEPSセンター長、カン・ジウン=スリランカ支会幹事などが名を連ねたほか、セネビ・ラタナ=スリランカ警察大学学長、オム・ギョンホ民主平統発展特別委員、ペ・ギョンホ諮問委員、パク・ヨンチョル諮問委員、チョン・ヨングク諮問委員など、スリランカの諮問委員たちもイベントの進行をサポートした。
大会のテーマは、「平和」「統一」「大韓民国」で、一等賞には「駐スリランカ韓国大使賞」と200,000ルピーが、二等賞には「民主平統スリランカ支会長賞」と100,000ルピーが、三等賞の2人にはそれぞれ「民主平統スリランカ支会長賞」と50,000ルピーが賞金として授与された。また、参加者全員に記念品が贈呈された。
民主平統スリランカ支会は、今回のイベントで、テコンドー公演や尹錫悦大統領の映像「“8・15統一ドクトリン” 自由・平和・繁栄の統一韓国」の上映も行った。イ・ギス支会長は、「諮問委員の皆さんと一緒に、公共外交活動を通じて“8・15統一ドクトリン”に対する国際社会の支持を獲得し、発信することに取り組んでいきたい」と述べた。
-
ご覧になった情報に満足ですか?